2017年10月2日月曜日

看護師の産休・育休制度。これって実際どうなの??


看護師は女社会。これは看護学生になる前からわかりきっていた事です。でも実際看護師になって現場で働いていると、やっぱり女の人が多いんだな・・・と改めて実感させられます。それはどんな時かというと、妊婦さんが多い!!!

白衣を着ている妊婦さん、ちらほら見かけますよね。出産ぎりぎりまで働くママナースって本当にすごいですよね。実際の現場のママナースたちはどうやって働いているのか、書いていきたいと思います。

妊娠発覚したら、まずは師長へ報告。        

でもやっぱり、若手看護師が妊娠報告をすると正直師長さんの反応は良くありません。「え。」って感じです。素晴らしい師長さんは「おめでとう。」と笑顔で言ってくれるかもしれませんが、内心は「まじかー、シフトどうしよう。」と思っているに決まっています(笑)

悪阻が酷くなってくると、気分が悪くて動き回れる状態じゃなくなります。何度もトイレに駆け込まなくてはいけないくらいになります。




師長さんの気遣いで病状の軽い患者さんを受け持ちにさせてくれたり、フリー業務担当にさせてくれたりと、多少配慮はしてくれます。

しかし看護師たちはみんな忙しいです。移乗するのにどうしても私しかいないって時もあると思いますが、どうか無理しないでください!!絶対に助けを呼んでほしいです。

昔、妊娠8か月のてきぱき動く先輩が一人で移乗しようとしているのを見かけた時は、猛ダッシュして「代わりますっ!!!!」と言ったのを思い出します・・・。こっちがひやひやしちゃいます。

リーダー業務ができるならリーダーをやっていた方が体の負担は少ないです。(精神的負担は増えますが。)夜勤も回数を少なくしてもらえるはず。

看護師は重労働なので、本当に切迫になってしまう方が多いです。私の先輩も同期も後輩もみんな切迫になってしまっています。絶対に無理しないでくださいね。


出産を期に退職?育休・産休後に復帰する?   



そうこうしている間にも、看護部長と話さなければいけない時期がやってきます。そうです、出産を期に退職するのか、育休・産休を取って復帰するのかを決めなくてはいけません。

育休は制度として1年or3年取得できるのですが、病院側からしたら1年で戻ってきてほしいですよね。なので1年で戻ってくるならちょっと良いことがあるようなシステムにしている場合が多いです。

例えば、1年で戻ってくるなら、元居た病棟へ復帰できるけど、3年で戻ってくるならどこの病棟かは決めれませんよ、みたいな感じです。もうこの話し合いは入社面接時よりもなんか嫌な雰囲気です。

病院の託児所の情報収集もしなくてはいけません。もしかしたら定員オーバーで入れないケースもあるんです。

忙しい時期を終え、やっと産休・育休に入ると・・・なんと月々20万円程度貰えちゃう!仕事してないのに!最高ですよね!!この制度は復帰する人ための制度なのです!有効活用しましょう!!

ですが、残念ながら育休もらってそのまま退職する人も居るのは事実。こうゆう人たちがいるから、育休が取りづらい職場ができてしまうんですよね。復帰しないなら全額返済って感じにすればいいのになって思ったり。



もっと子育てがしやすく、女性が生きやすい世の中になると良いな。

___________________________________

<<目次>>

看護師・ナースコールあるある【嬉しい話】
看護師2年目の寿退社は非常識?
彼女は看護学生・看護師。付き合う人が知っておいてほしい事。
看護学生・看護師の恋愛事情。【出会いがある?誰と?何処で?】
看護学校を受験しようと思う人が知っておくべき事【専門学校と大学の違い・志望動機例】
看護学生必見!これだけは絶対揃えるべき国家試験対策教材
保健師になりたい!【仕事内容・資格取得方法・就職方法】
看護師一年目のお給料はどれくらい?【看護師の平均給料明細表】
不安いっぱい!新人看護師の夜勤デビュー!【覚えておきたいこと】
外科の看護師は何をしてる?【特徴・仕事内容・勤務形態・1日の流れ】
病棟看護師クリニックへ転職してみた【転職方法・仕事内容・1日のスケジュール】
看護師の産休・育休制度。これって実際どうなの??
看護学生・新人看護師の初オペ室。【倒れました】
海の見える島へ移住したい。看護師として働ける??
1年間の看護の振り返りと今後の課題(私の看護観)~終末期~看護師二年目の目標


0 件のコメント:

コメントを投稿