しかしせっかくの癒しの時間が、赤ちゃんがおっぱいを吸う度に激痛!!となると、その癒しの時間が苦痛で仕方なくなってしまいます。
自分がおっぱいの吸わせ方がへたっぴなのではないか…と自分を責めたり、もう母乳なんて嫌だ!ミルクにしたい!と思ってしまう事もあると思います。
そこで今回は。少しでも乳頭の痛みを緩和するために手軽にできるケア方法を紹介します。
________________
ピジョン「リペアニプル」
【商品情報】
値段:1,599円 (税抜) 1,726円 (税込)
内容量:10g×2本
成分:ラノリン(99.9%)、トコフェロール(ビタミンE)
母乳育児をサポートするスキンオイル。
妊娠中、授乳中のママの乳首・乳房・赤ちゃんのお肌などに。
べたつきにくくにおわないので、快適に使えます。
肌荒れを防ぎ、お肌にうるおいを与えます。
天然由来成分100%のオイルは、精製度の高いラノリン(保湿剤)使用。
油特有の嫌なにおいが気になりません。
無香料・無着色・防腐剤不使用。
妊娠中、授乳中のママの乳首・乳房・赤ちゃんのお肌などに。
べたつきにくくにおわないので、快適に使えます。
肌荒れを防ぎ、お肌にうるおいを与えます。
天然由来成分100%のオイルは、精製度の高いラノリン(保湿剤)使用。
油特有の嫌なにおいが気になりません。
無香料・無着色・防腐剤不使用。
西松屋・赤ちゃん本舗など何処にでも売っている商品です。
【使用方法】
授乳後に乳頭にたっぷりめに塗ります。そのまま次回授乳まで放置でも良いですが、助産師さんのおすすめ方法はその上からサランラップで保護!!こうすることでより保湿効果が得られます。
この商品は拭き取らなくてOK。赤ちゃんが舐めても無害なので、そのまま授乳できます。
この商品は拭き取らなくてOK。赤ちゃんが舐めても無害なので、そのまま授乳できます。
助産師おススメ保護クリーム
・馬の油
・羊の油
だそうですよ。
だそうですよ。
________________
おっぱいパッド
おっぱいパッド
乳首が下着に擦れるだけでも激痛!!の場合は、おっぱいパッドを使用。ピジョンの「母乳パッド フィットアップ プレミアムケア 」はお肌がデリケートなママにおすすめの母乳パッドです。
敏感になっている乳首も優しいクッションで支えてくれるので安心です。ズレ防止テープも5本付いているので、ストレスなく動くことができる点でもおすすめです。
これを付ける事で大分摩擦が軽減されます。
敏感になっている乳首も優しいクッションで支えてくれるので安心です。ズレ防止テープも5本付いているので、ストレスなく動くことができる点でもおすすめです。
これを付ける事で大分摩擦が軽減されます。
778円 (税込価格:840円)
●乳首にキズや亀裂、痛みのある方に
●カンボツ・へん平乳首で、直接母乳授乳がしづらい方に
●乳首のサイズが小さすぎて直接母乳授乳がしづらい方に
●乳首にキズや亀裂、痛みのある方に
●カンボツ・へん平乳首で、直接母乳授乳がしづらい方に
●乳首のサイズが小さすぎて直接母乳授乳がしづらい方に
乳首にキズや亀裂、痛みのある時、扁平・カンボツ乳頭や乳首が小さくて赤ちゃんが吸いつきにくい時に。
乳首を守りながら母乳を与えられます。
薄くやわらかいシリコーンゴム製で、違和感なくフィット。
授乳中に赤ちゃんの鼻にあたらないように、上をカットしたカーブ形状です。
衛生的に保管できるケースつき。同サイズ2個入。
こちらの商品を使用すると、ちょっと赤ちゃんが吸いづらいのかな?と不安になりますが、ちゃんと問題なく吸えています。そして何より吸われていても痛くない!!
消毒などがちょっと手間ですが、確実に痛みの軽減にはなります。
_________________
おっぱいが張り過ぎないように注意が必要ですが、このような方法もあります。
おっぱいが張り過ぎないように注意が必要ですが、このような方法もあります。
_______________________
新生児からの育児・イベント記録<<目次>>
・【初産婦予定日超過】陣痛・破水からの出産記録。前駆陣痛なんてなかったよ。
・出産直後、知っておくと面白い新生児とママの話
・赤ちゃんが産まれたらやりたい25個のこと
・産後授乳中の1日カロリー摂取量。【食べると良いもの】
・妊娠前後の体重変化の目安。【産後ダイエット記録】
・初めて記念日記録
・チャイルドシート「コンビのネルーム」の使い方・使い心地・評価
・大人気エルゴの抱っこ紐【正しい使い方・使い心地】
・腰痛持ちママ必見。新生児から使えるおすすめ育児グッズ
・授乳中おっぱいがヒリヒリ痛い!【手軽にできる乳頭ケア方法】
・【生後0ヶ月~】1日のタイムスケジュール
・産後初イベント。「お七夜」の過ごし方
・生後1ヶ月検診。【持ち物・注意点・誰と行く?】
・予防接種スケジュールの進め方
・名古屋市でおすすめの安産祈願、お宮参り【塩竈神社】
・保健師の新生児訪問って何をするの??
・お食い初めは「木曽路」でみんなでお祝いしよう
・生後4ヶ月で長距離移動は大丈夫??年末年始の過ごし方
0 件のコメント:
コメントを投稿