【目次】
・混み具合について
・里帰り出産について
・初回受診について
・入院に必要な持ち物
・おっぱいクラスの予約方法、内容、雰囲気
・分娩クラスの予約方法、内容、雰囲気
・妊娠後期の検診内容
・入院1日目~5日目のスケジュール
・食事
・費用
・二週間検診
・一ヶ月検診
西部医療センターは周産期医療に強く、NICUもあるので出産後の新生児に何かトラブルがあった場合、すぐに対応してもらえるので安心ですよね。
基本はハイリスク妊婦の出産を受け入れている病院ですが、早めの分別予約をすれば正常分娩予定の妊婦も受け入れてもらえます。
混み具合について
レディースクリニックでの待ち時間は予約していても1~2時間待ち。酷い時は3時間待ちもありました。
西部医療センターはほぼ予約患者のみの対応&医師が複数名で診察&助産師複数名で対応している為か、予約時間より早く見てもらえる事もありました。
待ったとしても、30分程度で済みます。待合室が満員という事は一度もありませんでした。
里帰り分娩は可能??
可能です。しかし西部医療センターはハイリスク分娩の受け入れを優先としているので、トラブルを指摘されていない妊婦さんの場合は早めの予約を取った方が確実です。
私は母子手帳を貰ってから、普段通っているレディースクリニックで紹介状を書いて貰って12週目に西部医療センターに受診しました。
初回受診
診察受付は11:00までです。一階で紹介状を渡したら、案内人の方が産婦人科外来まで連れて行ってくれます。
産婦人科外来に着くと、看護師が身長・体重を測ってくれます。次に尿検査のため一階に降りて尿を提出。
産婦人科外来に戻り診察の順番を待ちます。診察時に次回の検診予約(妊娠32週目)を取ります。診察後、看護師から冊子「こんにちは赤ちゃん」を使って色々説明されます。
ここで、全員に受けてもらいたい教室「分娩準備クラス」「おっぱいクラス」についても説明されます。
今回のお会計は冊子代金(2000円)のみです。
入院に必要なもの
・スリッパ
・前あきパジャマ三枚(病衣貸し出しあり)
・タオル4.5枚
・産褥用ショーツ1.2枚
・妊娠中ショーツ2.3枚
・ワイヤーなしブラジャー3枚
・洗面用具、入浴用具
・ハンドソープ
・筆記用具、小銭
・陣痛室で使うもの…水筒、飴、ペットボトルにつけるストロー
・靴を入れる袋
・授乳クッション(持っている人のみ)
入院中あかちゃんに必要なもの
・厚手のバスタオル又はおくるみ
・ティッシュペーパー1箱
・ガーゼ5枚程度
大体以上のものを準備してくるようにと『こんにちは赤ちゃん』の冊子に記載されています。
普通分娩・帝王切開では準備しておくものが違っているので、確認してくださいね。
32週目の妊婦健診
一階で紹介状を取り込んでもらいます。尿検査後、産婦人科外来へ。腹囲・子宮底を測った後、エコーをしてもらいます。とても丁寧にエコーで赤ちゃんの状態を診てくれます。
その後診察までの時間、助産師と少しお話出来る時間があります。医師にはちょっと聞きづらい些細な悩みや不安をお話しする事ができたので、とても良い時間でした。
入院中にもお世話になる助産師さん…お名前覚えました!!本当に優しさ炸裂の良い方でした!!
診察終了後、テキストを使用しての入院説明があります。
出産後の聴力検査や希少疾病の検査についても説明があります。
聴力検査の費用は14000円。(赤ちゃんが寝ている間に超音波?みたいな検査をするみたいです。赤ちゃんには何も害はないそうです。)
希少疾病(ポンぺ病・重症複合免疫不全症)は新生児から少量の血液を採取して検査するそうです。費用は10000円。
今回のお会計:5300円(エコー自費のため)
母親教室の予約方法
産婦人科外来の受付で教室予約をしたいこと伝えます。すると、何日に教室が開催されるか教えてくれ、予約を取ってくれます。毎月曜日・日にちは違うので、確認してください。
私が今回予約したクラスの時間帯です。
・おっぱいクラス11:00~12:30
・分娩準備クラス13:30~15:00
上記は全員に受けてもらいたいクラスだそうです。
*家族同伴可だそうですが、グループワークがあるので雰囲気的に旦那さんはパパママ教室以外は参加しない方が良いかもです。
おっぱいクラスについて
持ち物:こんにちは赤ちゃん・筆記用具・母子手帳
場所:4階の集団指導室
時間:1時間30分
メインはほぼグループワークで、5~6人ずつで3グループに助産師さんが分けてくれます。お題は「母乳育児のメリット」「母乳育児するためにできること」について話し合いました。
会話が進まなくても助産師さんが入ってくれたりするので、大丈夫です。
その後、グループごとの意見を助産師さんがホワイトボードにまとめながら補足説明をしてくれます。そして「こんにちは赤ちゃん」を使ってのお話があります。
分娩準備クラスについて
持ち物:こんにちは赤ちゃん・筆記用具・母子手帳
場所:4階の集団指導室
時間:1時間30分
メインはほぼグループワークで、5~6人ずつで3グループに助産師さんが分けてくれます。お題は「どんなマタニティライフにしたいか」について話し合いました。
その後、グループごとの意見を助産師さんがホワイトボードにまとめながら補足説明をしてくれます。そして「こんにちは赤ちゃん」を使ってのお話があります。
出産に必要な準備についてもお話がありました。
その後15分程度の病棟見学(個室・分娩室)をして、病棟前で解散という流れになります。
34週目の妊婦健診
今回は心音のみの確認で腹部エコーは行いません。助産師さんに乳房のチェックをしてもらいます。そして、乳頭ケアについても説明されました。
国が指定している超音波検査は全部で4回。
~妊娠23週:2回
妊娠24週~35週:1回
妊娠36週~:1回
だそうなので、こちらの病院では経過が順調であれば妊婦検診補助券が使用できる範囲内でみてくれるみたいです。なので今回はお薬代のみでした。
36週目の妊婦健診
腹部エコーあり。とてもしっかりと丁寧に診てもらえます。
37週目の妊婦健診
心音のみの確認でエコーなし。赤ちゃん降りてきている様子もない為内診せず。
臍帯血バンクについて助産師さんから詳しく説明があります。既往歴・家族歴についての問診と同意書があります。(臍帯血の提供に同意しても、出産時に胎盤を触ったり写真を撮ったりもできるそうですよ。)
38週目の妊婦健診
NST(ノンストレスチェック)。赤ちゃんの心拍・子宮収縮の状態を20~40分かけてチェックします。その後診察になります。
39週目の妊婦健診
心音確認のみでエコーなし。内診にて子宮口の開き具合をチェック。
40週目の妊婦健診
最後の腹部エコー。内診にて子宮口の開き具合チェック。41週1日目以降は入院になるため、入院・促進剤・手術についての同意書の説明。基本は自然に陣痛が来るのを待つ方針だそうです。
入院の流れ
・予定入院当日は1階受付⑦番で書類を提出後、病棟10時~入院となります。入院日から陣痛促進の為の内服を開始します。
・陣痛・破水の為、予定入院以外の場合はそのまま3階産婦人科病棟へ。(時間外だと病棟前の自動ドアは開いていないので、インターフォンを押して看護師を呼んで開けてもらってください)
入院日数
入院日数は、お産をした日を含めて6-7日間、帝王切開の場合は約8日間です。
産後当日
3時間おきに授乳。痛み・疲労が強いため授乳以外は助産師が預かってくれます。夜間は添い乳(寝ながらの授乳のため母が休みながら行える)を勧められると思います。
1日目
授乳サロン室にて、15分程度(11:00~)の授乳指導。夜間初の母子同室、無事一夜過ごすが疲労が強く、助産師より「預かりましょうか?」と。朝食後8時半から11時まで預かってもらう。
~1日の決まっているスケジュール~
8:30~9:00
赤ちゃん体重測定・検温・沐浴のため助産師へ預ける。
10:00
赤ちゃんお母さんの元へ帰る。助産師が赤ちゃんを連れてきてくれます。
毎日助産師が授乳の様子チェック。夜間でもしっかり見てくれて、アドバイスしてくれます。
2日目
採血・検尿あり。赤ちゃん二週間健診の予約
3日目
沐浴DVDで予習。
4日目
8:30~
・赤ちゃん両足から採血(希望者のみ)結果は一ヶ月検診時。
9:30~10:15
・デイルームにて退院後の生活について集団(6人)指導あり
12:30~16:00
・赤ちゃんが寝ているタイミングで聴覚検査(希望者のみ)。一緒に外来へ行きます。結果は当日助産師より説明あり。
・初の沐浴指導
・薬剤師より退院後のk2シロップについて説明
5日目
・採血
・退院前診察
内診にて子宮の状態確認。悪露が残っている場合は掻き出し、掻き出しきれない場合は子宮収縮薬処方あり
・母の1ヶ月検診予約
・助産師から赤ちゃん1ヶ月検診説明・風疹ワクチン接種(希望者のみ)
出産後から全員に処方される薬
・抗生剤
会陰切開している場合感染予防
・k2シロップ
赤ちゃんの薬。出血予防。退院後は自宅にて週1回飲ませます。
・痛み止め
希望すれば貰えます。
6日目
朝食あり
午前退院(11:00頃)
食事内容
個室料金
・特室16000円
・8000円
・5000円
*個室希望は通らない事もあります。予約不可
今回の入院費用
・2日間16000円個室
・3日間8000円個室
・吸引分娩
・平日の午前3時出産
52万円でした。
2週間検診
13:00~13:30 30分枠。
・産婦人科病棟で体重・血圧測定
・赤ちゃん体重測定
・助産師と1対1で30分お話。困っている事など相談できます。
1ヶ月検診(母)
・体重、血圧測定
・医師による内診。(悪露・会陰切開の状態確認)
・子宮の戻り具合確認。
・助産師とのお話。(困っていることあれば相談)
1ヶ月検診(子)
13:15~13:45
小児科外来看護師から生活指導
栄養士から食事指導
13:45~
体重・身長測定
医師の診察
(不安や聞いておきたいことあればここで質問)
・付き添いはパパ・おばあちゃんおじいちゃんなど居ました。ママだけで来ている方もみえました。ママだけで行く場合は、ベビーカーで来る事をおススメします。
不妊治療~出産までの記録
<<目次>>
多嚢胞性卵巣症候群だけど妊娠したい。【診断・治療方法・妊娠】
【経過レポ】妊娠検査薬。フライングで陽性が出るのは何日目?
【経過レポ】妊娠6週目~心拍は確認できるのか?~
自宅で胎児の心音確認できるエンジェルサウンンズ買ってみた!!
出産準備【買って良かったもの・買う時期リスト】医療費など妊娠中に必要なお金。
切迫流産・切迫早産と診断されてから退職までの流れ
出産準備~赤ちゃんスペースを作ろう~
妊娠中の麻疹の感染が怖い。【知ってほしいこと・対策方法】
妊婦健診。妊娠24週~31週までの記録
妊娠初期・中期・後期の辛いつわりの乗り越え方【効果的な対処法】
赤ちゃん本舗のパパママ教室【予約方法・内容・雰囲気】
妊娠中に重要な栄養は??サプリメントでおススメなもの。
妊娠中の逆流性食道炎。【食べると良いもの・悪いもの】
後期つわりで逆流性食道炎中。【食事・体重記録】
名古屋市でおすすめの安産祈願【塩竈神社】
妊娠中の結婚式の参列方法【出席or欠席】
会陰切開は怖い!会陰マッサージで予防しよう!
大人気エルゴの抱っこ紐【正しい使い方・使い心地】
里帰り出産しない人が出産前に準備するべき10の事
入院バッグの中身に入れておくと良かったもの
妊娠前後の体重変化の目安はどれくらい??
赤ちゃんが産まれたらやりたい25個のこと
スタジオタートルでマタニティフォト撮影【雰囲気は??料金は??】
初めての出産に備えてやっておくと良いこと7つ。
出産前にできる作り置きレシピ
初産。妊娠32週目でバースプランを考えてみた。
妊婦検診32週以降の記録
名古屋市西部医療センターでの出産記録【妊婦健診・出産・産後ケア】